ブログ
ご依頼作業:Mercedes AMG E53(W213後期モデル) 室内異音低減作業 その①
TORINO CARSのブログをご覧頂きまして誠にありがとう御座います。
昨年末で御座いますが、大阪府にお住まいのお客様よりMercedes AMG E53(W213 後期モデル)の室内異音低減作業をご依頼頂きました。
この度のお客様は、走行中に発生するオーバーヘッドコンソール部分からの異音(ビビリ音)が気になるとのことでディーラー様に何度かご相談され作業を実施頂いたとのことで御座いますが、解決しないとのことで弊社にご相談のご連絡を頂戴致しました。
そこで、お客様のご自宅までお伺いし、いつも異音が発生する道にて異音確認をさせて頂きましたところ、すぐにオーバーヘッドコンソール部分からの異音を確認できましたことに加え、後席頭上付近からの異音も同時に確認出来ました為、両箇所共に異音低減作業のご依頼をお受け致しました次第で御座います。
ということで、後日、作業を開始するにあたりまして弊社周辺のいつも異音を確認する道(かなり路面の荒れた道)を走行しましたところ、お客様がお困りの異音箇所に加え以下の異音を確認致しました。
①オーバーヘッドコンソール部分 ⇒ お客様のお困り箇所
②後席助手席側Cピラー ⇒ お客様のお困り箇所
③助手席側Bピラー上部
④助手席側ダッシュボード側面
⑤助手席側ダッシュボード下部
⑥センターコンソール
⑦サンルーフ
ということで、上記箇所における異音低減作業を行うこととしましたので、その様子を今回より4回に分けてご紹介して参ります。
今回は第1回目、その①として、お客様がお困りでありましたオーバーヘッドコンソール部分における異音低減作業の様子をご紹介致します。
では、早速作業の様子をご紹介して参りますが、明確にオーバーヘッドコンソール付近からの異音でしたので、オーバーヘッドコンソール本体及びADASユニットカバーを脱着して確認を行います。
尚、異音としては大きなビビリ音です。
すると、すぐにいくつか異音の原因と考えられる箇所が見つかりました。
裸の配線が遊んでいることに加え、純正状態でカプラー本体にスポンジが巻かれているものの、配線部分がADASユニットカバーに当たって如何にも異音が出そうな状態でした。
そこで、裸の配線そのものにTESAテープを巻くことに加え、音が出そうな箇所は徹底的に異音対策をしておきます。
加えて、オーバーヘッドコンソール本体に配線を固定するガイドがあったので、そのガイドに配線を入れ込んで固定しておきました。
設計上は配線を固定することになっているのだと思いますが、製造工程でのミスだと思います。
上記対策を行った上でオーバーヘッドコンソール及びADASユニットカバーを元に戻して試走しましたところ、ビリビリという大きなビビリ音は無くなったものの、まだ大きな段差を通過した際に若干のビビリ音とカチカチという異音が発生していますので、更なる対策を行います。
ということで、再度オーバーヘッドコンソール脱着する際に良く観察すると、オーバーヘッドコンソールの固定部分に若干のガタがある様です。
そこで、エプトシールにてガタがある部分のガタ止めと、ガタにより接触しそうな箇所の対策を致しました。
この状態でオーバーヘッドコンソールを元に戻し試走しましたところ、無事にオーバーヘッドコンソール部分からの異音は消えました!
今回の様に、異音は複数の箇所の音の合成音であることが多いので、1カ所の対策で解消しないことも多々あります。。。
そして、『よ~し、これでOKだぁ~』と、続けて他の部分の異音解析の為に走り回っていると、オーバーヘッドコンソール部分から今までとは違う音質のビビリ音がします。。。
どうも暖かくなると発生する異音の様ですが、走りながら耳を澄ますと、オーバーヘッドコンソールに装着されているカバーから音がします。
この部分、、、私のMercedes AMG GLC43でも同様に異音が発生して対策をした経験があるので、すぐにピンときました。
そこで、カバーを外して、異音が出そうな箇所の対策をします。
上記対策を行った上で試走しましたところ、無事にカバーからの異音も解消です。
以上の対策を行うことで、無事にお客様がお困りでありましたオーバーヘッドコンソール部分からの異音は完全に解消致しました。
これで、一つの課題はクリアです。
続いては、こちらもお客様と共に異音を確認致しました助手席側後席の頭上付近からの異音対策に入りますが、その作業の様子は次回にご紹介致します。
では、失礼致します。